新しくオンラインショップを開設しました!
ぜひご利用ください!!
鈴鹿茶ペットボトル
三重県はお茶の栽培面積、生葉量からみても全国有数の産地として知られていて、緑茶の種類の一つ「かぶせ茶」の生産量は全国1位。そして、鈴鹿市は県内1位の茶園面積を誇っています。
◆味はすっきりとしていて極上 鈴鹿産の香り豊かな「煎茶」と旨みを多く含んだ「かぶせ茶」の一番茶茶葉を100%使用することにより、すっきりとした飲みやすさと極上の旨味を併せ持ったペットボトル茶に仕上げました。
1本:85円(税込) 1ケース(24本):2,040円(税込)
生活福祉課 ☎059-384-1123 |
果菜彩米おかゆ
三重県の定めるみえの安心食材制度における栽培基準よりも厳しく、農家と契約生産している減化学肥料・減農薬栽培のコシヒカリのことです。
◆開発の経緯 地元産米の消費拡大へ発足したプロジェクトで、年代問わず利用できる商品としてレトルト商品「果菜彩米おかゆ」を開発しました。
1個:160円(税込)
直販課 ☎059-384-1163
|
白ねぎ味噌
白ネギ部会が生産した白ネギをはじめ、鈴鹿産大豆やくろぼくにんにくといった地元食材を使用した旨辛仕立てのおかず味噌。また、化学調味料や防腐剤を使用せず、たまり醤油や本みりん、米油など拘りの材料を使い安全安心に製造しています。参考レシピはコチラ
1個:500円(税込)
生活福祉課 ☎059-384-1123
|
フリーズドライ米
◆軽量・コンパクトで食器も要らないお手軽さ スプーン付きでアルミ袋がそのまま器になり、食器の準備が不要です。軽くてコンパクトなので鞄や非常袋に入れても嵩張らず、非常食や保存食としてはもちろん、レジャーなど幅広いシーンでご活用いただけます。
賞味期限 白ごはん(最長4年)梅ごはん(3年6ヶ月)
1個:300円(税込)
直販課 ☎059-384-1163 |
日本酒 鈴海山
原料は全て管内産のお米で、精米歩合は55%まで磨いた純米吟醸酒です。多くの人に手に取ってもらえるよう、アルコール度数は日本酒として一般的な15%に調整し、内容量は720mlとしました。飲み口は、フルーティーな香りとさわやかな甘みが楽しめ、普段日本酒を飲まない方でも飲みやすい口あたりに仕上がっています。 ◆鈴海山に込めた想い JA鈴鹿管内が「海」と「山」の豊かな自然に恵まれ、米作りを中心とした農業が盛んであることをもっとPRしていきたいという思いから、「鈴海山」と名付けました。
◆購入場所 果菜彩鈴鹿店、稲生店、亀山店の店頭で販売しておりますので、ぜひご来店ください。 また、配送料を別途頂きますが、全国への発送も承っております。配送をご希望のお客様は、下記の連絡先へご連絡ください。
1本:1,500円(税込)
生活福祉課 ☎059-384-1123 |
あま酒
JA鈴鹿管内産のコシヒカリを使い、添加物を一切加えず、お米が持つ本来の甘さを活かして作りました。 「米こうじ」100%で作った甘酒なので、アルコールは含んでおらず、お酒が苦手な方や小さなお子様でも気軽にお飲みいただけます。
◆おいしい召し上がり方 ストレートタイプですので薄めずに、 つめたく冷やしたり、湯煎して温めたり、お好みの方法でお召し上がりください。電子レンジを使用する場合は、別の容器に移してから温めてください。
1個: 220円(税込) 10個:2,000円(税込) 30個:5,400円(税込)
直販課 ☎059-384-1163 |
鈴海山梅酒
管内産のお米と梅で仕込んだ梅酒です。使用する梅は大粒で完熟したものを厳選。丁寧に手作業で洗浄した後、日本酒に漬け込み、ゆっくりと時間をかけて梅の旨味と甘みを引き出しました。 飲み口は甘口ながらも爽やかな梅の香りが楽しめ、冷酒感覚でお召上がりいただけます。ひと味違う本格梅酒をぜひ一度お試し下さい。
1本:1,700円(税込)
生活福祉課 ☎059-384-1123 |
とりめしの素(3合用)
鈴鹿産おやどり・たまり・椎茸、直売所「果菜彩」の野菜を使用し、JA鈴鹿女性部のレシピを基に、炊きたてご飯に混ぜるだけで懐かしい田舎の味を再現できました。
◆オススメの食べ方 お米を季節の旬野菜や山菜と一緒に炊き、とりめしの素を混ぜてオリジナルのとりめしをお楽しみください。
1袋(220g):500円(税込)
生活福祉課 ☎059-384-1123 |
農産物加工品はファーマーズマーケット果菜彩各店で販売しています