1月31、2月1日の2日間、鈴鹿市津賀町にある西部カントリーエレベーターで農機・自動車・生活感謝祭を開催しました。組合員や地域住民にお値打ちに営農やくらしの充実を図ってもらおうと毎年恒例で開催しています。来場された皆さまへ日頃の感謝を込めて粗品と同JA6次化商品である「白ねぎコロッケ」をプレゼントしました。
会場には最新の農業機械、お買い得な中古農機、自動車、生活用品、農業用・生活用資材を展示し、JA職員や各メーカー担当者が特徴などを説明しました。また、小農機具点検整備会を同時開催し会場で点検整備を行い、使用方法の確認を行いました。そのほか、農業資金や農機レンタルなどのブースを設置して営農や資金などの相談を通して対話を行いました。
当JA農機課の荒川裕史課長は、「皆さまとの対話を通じて様々な相談やご要望いただくことが出来た。農業やくらしの充実を図っていただけるよう対応しサポートに努めたい。」と話しました。